トピックス

2024.05.21

令和6年度の「つや姫」「雪若丸」の田植えを行いました。

「つや姫」の全国トップブランド評価の更なる向上と、「雪若丸」の全国への浸透と定着を図るため、5月16日に「つや姫」「雪若丸」の田植えを行いました。今年は東北農林専門職大学の開学を記念し、吉村知事と関係者の方々、東北農林専門職大学及び同附属農林大学校の学生と共に学校内のほ場での開催となりました。
吉村知事は、「『つや姫』は今年デビュー15年目を迎えますが、全国のトップブランド米として評価を高めており、デビュー7年目を迎える『雪若丸』は、着実に全国にファンを拡大してきています。今年もおいしい『つや姫』『雪若丸』『はえぬき』を全国に届けられるよう、みなさんでしっかりと取り組んでいきましょう。」と挨拶しました。
その後、吉村知事をはじめ、関係者の方々、学生、つや姫レディ・雪若丸クルーの約60名により、「つや姫」と「雪若丸」の苗が元気に育つよう、一株ずつ大切に手植えで苗が植えられました。
学生の中には「おいしくなれよ~」と声をかけながら丁寧に田植えを行う姿も見られました。
山形県内の田植え作業もどんどん進んでいます。秋まで大切に育ててまいりますので、どうぞ山形の新米にご期待ください。